家づくりの学び場を運営する「協同組合匠の会」が毎月2回発行する匠の会メルマガ
今回はそのメルマガのバックナンバーの一部をご紹介します。
今回のテーマは「賃貸併用住宅ってどうなの?」です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みなさんこんばんは。
今回の、匠の会メルマガ担当の宮原です。
夏日のような高温になったかと思ったら、急に寒くなったり、それに加えて雨が続いて蒸し暑くなったり、冷たい雨になったり、体にはなかなか負担のかかる気候が続いております。6月から電気料金値上げの報道も出ており、節約を意識する方も多いかと思いますが、そこは無理せず適度にエアコンを効かせて、お体にはお気をつけてお過ごしください。
今回のメルマガ第68号は、「賃貸併用住宅ってどうなの?」です。
気になった方は是非、本編をご覧ください。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
匠の会メルマガvol.0068「賃貸併用住宅ってどうなの?」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
賃貸併用住宅とは、自宅の一部を他人に貸せるようにし、自身が住みながら家賃収入を得る事を可能にした住宅です。お金の面ではこれ以上ない自宅の建築方法です。
賃貸併用住宅を建てればみんなハッピー!と簡単、単純な事であれば、みんなそうしてます。もうお分かりかと思いますが、そこまで簡単、単純ではないと言う事なのです。
ただ建てただけでは収入はありません。部屋に入居していただいて、しっかり家賃を払ってもらって、時には入れ替わりったりしながら、不動産賃貸業として淡々と続いて初めて成功と言えます。
では、成功するには?
まず、建てる前から様々なことを考え、綿密な計画を練る必要があります。良い計画のもと無事建築出来て、出だしから順調だったとしても、手放しではいられません。家主として考えなくてはならないこと、やらなくてはいけないことは沢山あります。人の動き、出入りが有れば対応していく必要があります。
そして、不動産賃貸業は周辺の環境変化や世の中の情勢に左右されます。当初の見込みと違う事が起きた場合、大災害や新型コロナ騒動のようなウィルスパンデミック等、誰も予測ができない、生活様式や価値観が大きく変わるような出来事が起きた場合は、必ずその時その時に合わせた対応が必要です。
計画が大事なので、検討する段階で不動産賃貸業についてある程度学ぶ必要があるでしょう。
なお、資格が必要な業種ではないので、学んだ事を活かして、自身で運営・対応をしようと思えばできますが、一度も不動産賃貸業に携わった事がない方では、なかなか全ての対応は難しいでしょう。
そこは、管理運営を委託できる賃貸住宅管理業者、計画立案をサポートするコンサルタントなどの、プロフェッショナルに相談する事で、より成功に近づく事ができます。
計画時や運営等について少し踏み込んだ内容を、学び場で掲載予定です。
こちらも是非ご覧下さい。
▼賃貸併用住宅ってどうなの?その1
https://ie-manabiba.jp/manabiba/chintai/9306/
※最初にも書きましたが、賃貸併用住宅は、経済的メリットが大きい自宅建築方法です。家づくりの際、賃貸併用を検討する事で少し違った家づくりが見えてくるかもしれません。 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
本日の独り言
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
あるゲームの影響で寝不足が続いております。ティアーズオブキングダムと言ってどれだけの方が分かるでしょうか?現在はメインストーリーを少しお 休みして探索をメインに進めてますが、空、地上、地下、と何しろマップが広い!まだまだ寝不足が続きそうです。。。