Home 家づくりのまなびば 自宅で事故死!?ヒートショックに要注意!

自宅で事故死!?ヒートショックに要注意!

家庭における事故死の原因で一番多いのは

実は、ヒートショックなんです。
年間約5000人の人が亡くなっているヒートショックについてと、それを防ぐ方法を解説いたします。


◆ひとこと解説◆

気をつけるべきは以下の5つ。

① 入浴前に洗面脱衣所や浴室を暖める
② 湯温は41度以下、湯につかる時間は10分までを目安に
③ 浴槽から急に立ち上がらない
④ アルコールが抜けるまで、また、食後すぐの入浴は控える
⑤ 入浴する前に同居者に一声掛けて、見回ってもらう

 


 

家庭における事故死の原因で一番多いのはヒートショックに起因している事が多く、浴室における溺死者は年間約5000人の人が亡くなっているという調査があり。この数字は交通事故で亡くなる人の1.5倍になるといわれています。

ヒートショックとは、心臓(心筋梗塞等)、血管系(脳梗塞、脳内出血等)が急激な寒暖差などを原因としてが起きる総称で、発症場所は浴室、洗面所、トイレが多いです。亡くなった方の9割以上が65歳以上の高齢者とされています。

皆さまが行える注意事項として

  • 入浴前に洗面脱衣所や浴室を暖める
  • 湯温は41度以下、湯につかる時間は10分までを目安に
  • 浴槽から急に立ち上がらない
  • アルコールが抜けるまで、また、食後すぐの入浴は控える
  • 入浴する前に同居者に一声掛けて、見回ってもらう

がございます。平成28年1月20日消費者庁newsreleseより

(参考PDF:コチラをクリック

住宅を造る立場で考えて行くと、住宅内での寒暖差を大きくしない方法として

  • 住宅の断熱性能を高める、気密性能を高める
  • 住宅を全館暖房にする
  • 住宅全体の空気を対流させる
  • 寒暖差を生じやすい場所(浴室、廊下、洗面所、トイレ)へ熱源の設置

上記の項目の組合せで対応しています。

設置費用やラーニングコストも、さまざまなので相談して決めていくと良いと思われます。

 

~家づくりのことをもっと知りたい方へ~

最新の家づくりに役立つ情報をお届け「匠の会メルマガ(無料)」にご登録ください。

▼登録はこちらから

メールアドレスを入力して登録ボタンを押してください。

 

0 コメント
0

You may also like

本サイトはユーザーの利便性向上を目的に、Cookieを使用しています。「同意する」をクリックいただき、Cookieポリシーに同意をお願いいたします。 同意する プライバシーポリシー